• HOME
  • コラム
  • 【2024春】親子で楽しめる!SDGs関連イベント

【2024春】親子で楽しめる!SDGs関連イベント

【2024春】親子で楽しめる!SDGs関連イベント

目次

    今回の記事では、親子で楽しめる春のSDGs関連イベントお出かけスポットをご紹介します。様々な体験を通して、今ある環境を持続していくことの大切さを意識し、サステナブルな未来を実現するために何ができるかを考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

    環境問題

    アースデイ東京2024

    さまざまな社会問題について考える入り口となる屋外フェスティバル「アースデイ東京」が開催されます。今年のテーマは、「地球感謝際 みんなでつくる みらいのせかい」。

    メイン会場の代々木公園には、約200のNPO・NGO、クリエイター、自然に根ざしたスモールブランドなどが並び、社会性と音楽性を兼ね備えたアーティストによるライブがおこなわれます。

    また、渋谷・宮下公園では4月20日(土)21日(日)に「アースデイ渋谷 地球感謝祭2024 渋谷クリエイターズ縁日」と称し、さまざまな個性が溢れるクリエーターが集まり、カラフルな縁日が開催されます。

    サイエンス

    日本科学未来館| 天気をあやつる?~Eテレ映像と実験でのぞき見る気象研究の未来~

    映像や実験を通して気象の基本や昨今の豪雨被害について学び、気象の制御に向けた研究をおこなっている方々と気象研究の未来について語る、体験型のトークイベントです。

    このイベントには、挑戦的な研究開発を推進する国の大型研究プログラム「ムーンショット型研究開発事業」の目標8「2050年までに、激甚化しつつある台風や豪雨を制御し、極端風水害の脅威から解放された安全安心な社会を実現」をテーマに研究をおこなう研究者が登壇し、研究の最前線について紹介するとともに、参加者と一緒に気象研究の未来について考えます。

    はまぎんこども科学館| 春のスライムまつり・工作教室

    はまぎんこども科学館では、春休み特別企画として「春のスライムまつり」が開催されます。「オリジナルスライムづくり」や「スライムすくい」、ブラックライトで光る「スライムプール」など、スライムにまつわる楽しいイベントが盛りだくさん。

    また、「お菓子の空き箱工作」やガチャガチャのカプセルで作る「ガチャバードづくり」、4種類から選んで作る「その場で選べる簡単工作」といった複数の工作教室も実施されます。

    会場: はまぎんこども科学館(神奈川・横浜)
    開催日程:  春のスライムまつり 2024年3月23日(土)~4月7日(日)
    (※各イベントの詳細は下記HPをご確認ください)

    出典:はまぎんこども科学館

    エネルギー

    茨城県次世代エネルギーパーク| 再生可能エネルギー学習ツアー in IBARAKI

    バイオマスエネルギー、風のエネルギー、太陽エネルギーなど、環境に優しい再生可能エネルギーを体感できる、茨城・土浦発着の1日ツアーです。

    「北越コーポレーション バイオマス発電所」バイオマス燃料を有効活用するバイオマス発電施設腰の再利用をするための処理設備などを見学します。また、「日立パワーソリューションズ 大沼工場」では、風力発電の仕組みなど電機の作り方を学ぶほか、風力発電設備・太陽光発電設備の実機を間近で見学します。

    会場: 茨城県次世代エネルギーパーク(茨城・土浦発着)
    開催日程:  2024年3月27日(水)8:35~17:00頃
    対象: 小学4年生~(保護者同伴)
    (※要申込み、定員になり次第受付終了。詳細は下記リンク先からご確認ください)

    サムネイル出典:茨城県次世代エネルギーパーク推進協議会

    ガスの科学館| 減らそう!使おう?!CO₂~めざせカーボンニュートラル~

    ガスの科学館「がすてな~に」では、春休みイベント「減らそう!使おう?!CO₂ ~めざせカーボンニュートラル~」が開催されます。「脱炭素社会」をテーマに、地球温暖化の主な原因であるCO₂の排出の削減・活用について考える「クイズラリー」や、燃料電池や合成メタンの「サイエンスショー」、CO₂を活用した新技術の「特別展示」などがおこなわれ、館内を巡りながら楽しく学べる内容になっています。

    会場: ガスの科学館「がすてな~に」(東京・豊洲)
    開催日程:  2024年3月23日(土)~31日(日)9:30~17:00
    (※詳細は下記リンク先からご確認ください)

    出典:ガスの科学館

    生物多様性

    国立科学博物館| 企画展「海洋無脊椎動物の世界」

    国立科学博物館では、企画展「海洋無脊椎動物の世界」が開催されます。本展覧では、興味深い形態や、人の暮らしにおける関わり合いなどの紹介を通して、海洋無脊椎動物の多様な魅力に迫ります。生物多様性についての理解を深めるきっかけになりそうです。

    エコ&アート

    三宮コレクション| 繊維パネルCollageアートコンテスト

    今年も神戸・三宮センター街でファッションショー「三宮コレクション」が開催されます。センター街の長さを活かしたランウェイと、観客エリアの近さが魅力です。

    繊維回収プラットフォーム「するーぷ」を通して神戸市内で回収された衣類などをアップサイクルした繊維パネル「Collage(コラージュ)」を使用したアートパネルのコンテストも同時開催されます。そのほか、協賛ステージやパフォーマンスショー、コラボ企画などもおこなわれますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

    横浜美術館| 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」

    約3年にわたる改修工事を経て2024年3月15日にリニューアルオープンした横浜美術館では、第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」が開催中です。

    横浜トリエンナーレは2001年から開催されている現代アートの祭典で、今回8回目を迎えます。横浜美術館では、アートディレクターのリウ・ディンとキャロル・インホワ・ルーが「野草:いま、ここで生きてる」をテーマに展示を展開するほか、木版画体験「インダストリアル・ウッドブロックエクササイズ」、オンラインで観賞する「アクセスプログラム オンラインで楽しむ妄想モクモク鑑賞会」など参加・体験型のプログラムも複数開催されます。

    会場: 横浜美術館(横浜・みなとみらい)
    開催日程: 2024年3月15日(金)~6月8日(土)10:00~18:00
    (※各プログラムの詳細は、下記HPからご確認下さい)


    ミューザ川崎| こどもフェスタ2024

    音楽ホール「ミューザ川崎」では、5月5日のこどもの日に、施設を1日解放する「子どもの日オープンハウス」が開催されます。オルガンミニコンサート&照明ショー、音楽ホール解放のほか、ペットボトルキャップを使った手作り楽器&リズムあそびワークショップもがおこなわれます。お子さんと一緒に音楽に触れながら、楽しくエコ体験もできそうです。

    会場: ミューザ川崎(神奈川・川崎)
    開催日程:  2024年5月5日(祝)10:00~
    (※各イベントの詳細は下記のHPからご確認下さい)


    国際協力・多様性

    JICA地球ひろば| 協力隊まつり2024

    「協力隊まつり2024」が、会場とオンラインの両方で開催されます。ボランティア経験者の協力隊活動報告、赴任国に関する話や帰国後の進路についてのセミナーやワークショップがおこなわれるほか、赴任国の歌や音楽等も披露されます。パラスポーツ、キャリアパスに関するセミナーもあり、国際協力や多様性について考えを深める良い機会になるのではないでしょうか。

    会場: JICA地球ひろば(東京・市ヶ谷)
    開催日程:  2024年4月20日(土)~21日(日)10:00~17:00
    (※詳細は下記リンク先からご確認ください)


    まとめ

    今回の記事では、親子で楽しめる春のSDGs関連イベントをご紹介しました。ご家族でサステナビリティへの関心を持つきっかけにしていただけましたら幸いです。

    サステナビリティ関連の展示会情報についてはこちらの記事をご覧ください。


    サステナビリティハブ編集部

    サステナビリティハブ編集部

    サステナビリティに関する情報を、日本から世界に発信していきます。